💧【国立】水素トリートメントで髪質改善|話題の艶ケアを美容師が徹底解説!

最近SNSや美容業界でも話題の「水素トリートメント」。

familiar BOND(ファミリアボンド)でも、リピート率が非常に高い人気メニューのひとつです。

「髪質改善トリートメントとどう違うの?」「本当に効果あるの?」

そんな疑問を持つ方に向けて、国立の美容室familiar BONDが

水素トリートメントの仕組み・効果・持続期間・おすすめの髪質をわかりやすく解説します。

■ 水素トリートメントとは?

水素トリートメントは、髪の内部で「水素」を発生させ、

ダメージの原因となる“悪玉活性酸素”を除去することで、髪本来のツヤと潤いを取り戻すトリートメントです。

活性酸素は、カラー・パーマ・紫外線・加齢などで発生し、

髪のパサつきやゴワつき、ツヤの低下を引き起こします。

水素トリートメントはこの酸化ダメージを根本から中和し、

髪の内部を整えることで、持続性の高い艶髪へと導きます。

■ 髪質改善トリートメントとの違い

「髪質改善トリートメント」と「水素トリートメント」は似ているようで実は目的が異なります。

水素トリートメント

主な目的

活性酸素の除去・内部修復

ダメージ対策

内側から整える

効果の持続

約3〜4週間(回数で安定)

同時施術

カラー・縮毛と同時OK

髪質改善トリートメント

主な目的

熱処理による質感補正

ダメージ対策

表面を滑らかにする

効果の持続

約2〜3週間

同時施術

熱処理のため制限あり

つまり水素トリートメントは、**“髪の中からきれいにする”**タイプ。

繰り返すことで、うねり・広がり・エイジング毛にも効果的です。

■ 効果と実感できるタイミング

水素トリートメントは1回目からツヤ・手触りの良さを感じる方が多く、

2〜3回継続すると髪の芯がしっかりして、まとまり・柔らかさが定着していきます。

主な効果:

パサつき・広がりの軽減 ツヤ・潤いの向上 手触りのなめらかさ カラー・パーマの持ちUP エイジング毛・白髪ぼかし世代の質感改善

特に、白髪ぼかしカラーや縮毛矯正をしている方との相性は抜群です。

薬剤ダメージを抑えながら、艶感をキープできます。

■ 施術の流れ

カウンセリングで髪の状態をチェック 専用シャンプーで余分な皮膜を除去 水素反応を促す薬剤を丁寧に塗布 加温で反応・浸透 トリートメント定着・ドライ仕上げ

仕上がりは、自然なツヤと軽やかな指通り。

ブロー後のまとまりに驚く方が多いです✨

■ おすすめの頻度と料金

施術頻度:3回目まで3〜4週間に1回が理想(カラーと同時でもOK)4回目から1.5ヶ月1回 5回目以降2ヶ月1回

所要時間:カット・カラーと併用可能

料金目安:¥8,800(税込)

※初回はお試し価格での体験メニューもご用意しております。

¥8,800→¥4,400

■ こんな方におすすめ!

✅ 髪のパサつき・乾燥が気になる

✅ カラーや縮毛矯正を繰り返している

✅ ツヤ・まとまりを取り戻したい

✅ 白髪ぼかし・エイジング毛のケアをしたい

✅ 髪質改善をしたいけれど自然な仕上がりが好み

■ まとめ|国立で水素トリートメントをするならfamiliar BONDへ

水素トリートメントは「補うケア」ではなく「整えるケア」。

ダメージの原因を根本から除去することで、

髪の内側からツヤとハリを取り戻す、新しい髪質改善の形です。

完全個室の【familiar BOND】では、

お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせた最適なケアをご提案します。

ぜひ一度、国立で話題の水素トリートメントを体験してみてください。

ホットペッパーで予約はこちら

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000705495/coupon/